時代は2025年春、新しく社会人になる頼もしい新卒新人達これからの日本を引っ張ていてくれそうなそんな若く力強くまた、逞しい新人で、世間は当面半年ほどは、新人達の一挙手一投足が報じられるであろう日本においては過去類を見ないほどの優秀な若者が今現在創出されある意味この世界が混濁なほど日本は輝けるのかもしれないそんな新卒の彼らが危惧しているのが、賃金である 久しく巷では賃金を上げろ、物価が上昇して生活できないと国民からも多数のご意見が見受けられる物価上昇と賃金
手取り金額こそが結論
当然であるが、絵に描いた餅は食べられない否若しくは、見ているだけでも満腹になるのか?の不思議であるが、今の日本では、そんな絵だけで騙されない優秀な若者が増えている労働時間、給与、対人の対処、更にワークライフバランスまで、己を取り巻く環境のすべてに武装している若者は、時間当たりのパフォーマンスをきちんと把握していて無駄のない高効率なビジネスを心情としている要するに10を稼ぐのに昔なら9努力したのが、今のZ世代は、きっちり10の利益を出すに当たり5の努力で利益を出す優秀な者たちが多いそんな彼らは当然だが、賃金が、過去に無いほど高額になっている初任給40万円以上の鳴り物入りで、まさしく企業の救世主と、、思った瞬間突然エンストする状態が起きるその原因は、高額な賃金で低額な手取り金額要するに可処分所得は、低いままという
可処分所得が低い!
40万円貰おうが、80万円貰おうが、はたまた、120万円貰っても手元に残る金額が、やはり28万円なら本当に賃金上がったのですか?不思議、、見たいな日本の社会簡単ですよ過去から未来までこの日本と言う国は、稼げば稼ぐほど税金が高くなるのです。と言うと語弊になります。その実天井は有るのですが、その天井は遥か彼方全てを突き抜ける努力をしないと収入に対しての税金は安くなりませんと言うか誰でもタックスフリーに簡単に届いたら日本パンクしちゃいますから、、って感じで搾取する側は、いつも計画練っている要するに高額賃金になると高額納税者なのです。だから生活は良くならない良く聞く、年収1千万円で、夜は、フードデリバリーでバイトしています。って年収1千万円程度は、ほぼ、50%くらい税金ですよ500万円÷12か月は、厳しい数字でした
社会保障高すぎです。
みんなから搾取された税金は、どこに行っているの?簡単です。年金で高齢者に支払っていますよ、、エッ!高齢者に払っているって高齢者は働いていないのですか?ハィ!定年退職で働いていません!良く裁判で、言われるノーワーク・ノーペィに則り金貰う権利無いじゃないですか!と怒る世代、更に今までの年金部分支払ったんだから当然年金貰う権利あるだろうと言う世代そして最後にこのまま社会保障費を払いながら自分が年取ったらまさか、年金貰えないとか無いよねと心配になる世代当然ですが、今の若い人達は、今の高齢者に搾取されているのです。逆ピラミッド現象により今の若い人たちが搾取する将来の若人はいません、、さぁどうする?
病院に掛かってみたら目玉飛び出た
笑い話かもしれませんが、高齢となり中々自分の体すら制御できない人 階段から転げ落ちて骨折ですが、病院に担ぎ込まれて治療するもその治療費に驚異の32万円なんて時代も来るでしょう金がなければ命も助からないそして国民の税金が枯渇する近い将来高齢者だけではなく若人までもケガをしてら病院代が、100万円となるでしょう要するに税金をみんなで払わなくなった未来は、命すら維持できない国になる日本
若人よ立ち上がれ!税金払わない
逆ピラミッドを、考えてみた結果何が起きたのか!簡単に言えば日本のスキームを間違えたのは紛れもなく無能な政治家と個人の欲だけで良い思いをしている官僚組織である日本は実は官僚達の狩場である無能な小鹿は、穴の毛までも抜かれ生活すらできないそして日本の搾取側である官僚、更に天竜人は、無能な労働者を死ぬまで働かせて安全に楽しく生活している ならば結論は何だ!税金を払わなければ良い
税金を払わない方法
それは、ミニマム生活である人間には欲があるが、その欲を逆手に取り税金を搾取しているのである高額な給与の社会保障に関する高納税、高額な腕時計を購入すれば高額な消費税、高額でおいしいものは、高額であるそして衣食住は全て高額になり高所得、物価高である、、これって??何か変じゃないか?逆にデフレの時は、どうだったんだ?給料は低いけど物価は安い物価は高いけど可処分所得は低い要するにインフレは我々国民から高額な税金を搾取する為の社会システムなのだ、どうする、!?簡単である稼がなければ良い、物を出来る限り買わなければ良い健康でいればよい要するに社会に振り回されない自分の歩幅で生活すればよいのである
稼がない買わない自分ルール
人間は食べて、寝て、働いて、更に楽しんで運動する難しい話ではない稼ぎが少なくても健康的な最低線の生活が出来ればよい
コメント